こんにちは!アニメイン編集部です。
今回は「陰の実力者になりたくて! あらすじ」をテーマに、作品の基本ストーリーから見どころ、魅力的なキャラたちまで、ネタバレ控えめでわかりやすく解説します!
『陰の実力者になりたくて!』は、逢沢大介によるライトノベルが原作のダークファンタジー×コメディアニメ。通称『陰実(かげじつ)』。
アニメは2022年に第1期が放送され、2024年には第2期も完結。2025年現在も高い人気を誇るシリーズです。
陰の実力者になりたくて! あらすじ
目立たず“影”の中で全てを操る それが陰の実力者!

物語の主人公は、現代日本に生きる中学3年生の少年・シド・カゲノー。
彼の夢は、ヒーローでも悪の大ボスでもなく、「陰の実力者」になること。
目立たず、騒がず、それでいてすべてを裏から操っている
そんな厨二病的ポジションに憧れる彼は、夜な夜なトレーニングを重ね、並外れた実力を身につけていきます。
しかし、ある事故で命を落としたシドは、異世界に転生。そしてそこでも、「陰の実力者ごっこ」を続けることになります。
ただの妄想が“本当の陰謀”に…!?

異世界で「シャドウ」と名乗り、自作の“世界を裏から操るカルト教団「ディアボロス教団」”という完全な妄想設定を元に、仲間を集め始めるシド。
集まった少女たちは、実力・忠誠心ともに圧倒的な精鋭「シャドウガーデン」。
しかし、彼女たちが調査する中で、なんとその妄想だったはずの「ディアボロス教団」が実在していたことが判明!
つまり、シドの“陰の実力者ごっこ”が、現実の闇と完全にリンクしてしまったのです──。
勘違いが加速する!圧倒的ギャグ×本格バトル

この作品の最大の魅力は、“主人公だけが状況を理解していない”というギャップ。
- シド:「設定で遊んでるだけ」
- シャドウガーデン:「我らが主の意志!」
- 世界:「シャドウとは一体何者なんだ…?」
この完全すれ違い型コメディが、作品を爆発的に面白くしています。
とはいえバトルは超本格派。
シドは常に手加減しているにもかかわらず、桁外れの魔力と戦闘センスで敵を圧倒。特に「私は影だ。影に潜み、影を狩る者…」などの中二病炸裂のセリフも話題となりました。
魅力的なヒロインと仲間たち

シャドウガーデンには、強くて美しい少女たちが揃います。
- アルファ:冷静沈着なNo.1、シャドウへの絶対的忠誠
- ベータ:妄想を記録し書籍化する忠犬系オタク
- ガンマ・デルタ・イプシロン…と続く個性的な7人の“ナンバーズ”
彼女たちはそれぞれに得意分野を持ち、組織としても軍事・諜報・政治の各方面に精通した精鋭部隊。
そんな彼女たちを、シドが「遊びで動かしている」と思っているのが、本作最大のギャップポイントです。
一見ギャグ、でも芯は本格ダークファンタジー

『陰実』は、笑いどころ満載のコメディ要素に加え、陰謀・洗脳・人体実験・政治闘争など、実はかなりダークでシリアスなストーリー展開も魅力。
- 王族の暗殺計画
- 教団の恐るべき実験
- 貴族社会の腐敗と対立
といったテーマも扱いながら、シドの無自覚な介入がすべてをかき回し、結果的に「世界を救ってしまう」構造が秀逸です。
陰の実力者になりたくて! あらすじまとめ|痛快×本格の“ギャップ最強”アニメ!

『陰の実力者になりたくて!』は、中二病×異世界×最強を高い完成度で融合させた異色のファンタジーアニメ。
主人公だけが無自覚なコメディ構造と、シリアスで本格的なストーリーが絶妙に組み合わさり、「ただのネタアニメ」ではない中毒性の高さを誇ります。
まだ観ていない方は、ぜひ一度、“陰の実力者ごっこ”が世界を動かす瞬間をその目で確かめてみてください!
📌公式情報はこちら
物語の詳細やキャラクター情報をさらに知りたい方は、アニメ「陰の実力者になりたくて!」の公式サイトもご覧ください!最新情報や美麗なビジュアルも掲載されています。
👉TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」公式サイト
本記事で使用している作品情報・画像の出典
アニメ『陰の実力者になりたくて!』公式サイト©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン