アニメ紹介(個別)

物語シリーズ 一覧|放送順でわかる視聴ガイド!どこから観るか迷ったらこれ

物語シリーズ 一覧|放送順でわかる視聴ガイド!どこから観るか迷ったらこれ

こんにちは!アニメイン編集部です。

今回は「物語シリーズ 一覧」を放送順で整理し、初心者にもわかりやすく各作品の見どころを解説します!

独特の会話劇と怪異を絡めた青春物語で大ヒットした「物語シリーズ」。西尾維新先生原作の小説をアニメ化したこのシリーズは、2009年から複数のエピソードが放送・配信されてきました。

物語の時系列は複雑ですが、どこから観ればいいか迷っている方はぜひ参考にしてください。

物語シリーズ 一覧

化物語(2009年放送)

物語シリーズ 化物語

「物語シリーズ」の原点にして、戦場ヶ原ひたぎ、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、羽川翼ら主要ヒロインたちのエピソードを描いた作品。阿良々木暦が怪異に取り憑かれた少女たちを救う中で、恋と成長の物語が始まります。

偽物語(2012年放送)

物語シリーズ 一覧 偽物語

暦の妹・火憐&月火を中心に、「偽物」と「本物」というテーマを描いた作品。戦場ヶ原との関係が深まり、詐欺師・貝木泥舟も本格的に登場します。阿良々木家を軸にした日常と非日常が交錯する重要な物語です。

猫物語(黒)(2012年放送)

物語シリーズ 一覧 猫物語

羽川翼にスポットを当て、彼女の心の奥に潜む怪異「ブラック羽川」の誕生を描く前日譚。暦のゴールデンウィークの出来事であり、化物語より前の時系列を補完します。

物語シリーズ セカンドシーズン(2013年放送)

物語シリーズ 一覧 囮物語

「猫物語(白)」「傾物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」「花物語」などを含む大ボリュームのシリーズ。物語シリーズの核心に迫る要素が多く、キャラクター同士の関係や怪異の真相が次第に明らかになります。

憑物語(2014年放送)

物語シリーズ 一覧 憑物語

忍野忍(キスショット)と暦の関係を掘り下げる「憑物語」では、阿良々木暦が自らの異能に向き合う重要な物語が描かれます。物語シリーズ終盤への布石となる作品です。

終物語(上・中巻)(2015年放送)

物語シリーズ 一覧 終物語

暦の過去と老倉育の物語を描く「そだちリドル」「そだちロスト」、そして「しのぶメイル」など、暦自身のルーツに迫る内容が展開。物語シリーズの中でもシリアス度の高い重要エピソードです。

傷物語(2016年劇場公開)

物語シリーズ 一覧 傷物語

3部作「鉄血篇」「熱血篇」「冷血篇」で公開。阿良々木暦が吸血鬼・キスショット(忍野忍)と出会い、彼が吸血鬼になるまでの壮絶な前日譚が描かれます。アニメシリーズの原点にして最大の謎が明かされます。

終物語(下巻)(2017年放送)

物語シリーズ 一覧 終物語 下巻

「まよいヘル」「ひたぎランデブー」「おうぎダーク」を含む、暦高校生活の最終章。物語シリーズ全体のクライマックスであり、暦やヒロインたちの物語に一区切りがつきます。

続・終物語(2018年放送)

物語シリーズ 一覧 続・終物語

物語シリーズ最終作として位置づけられる「続・終物語」は、暦が鏡の中の世界で自分と向き合う特異な物語。シリーズの完結編にふさわしい心に残るエピソードです。


物語シリーズ 一覧まとめ|放送順で楽しむ怪異と青春の物語

物語シリーズは、複雑な時系列で物語が進みますが、初心者の方は放送順で視聴するのがおすすめです。

公開された順に観ることで、制作者の意図に沿って謎と伏線を体感でき、物語シリーズ特有の仕掛けや面白さを余すことなく楽しめます。

ぜひこの記事を参考に「物語シリーズ 一覧」を整理して、青春怪異譚の世界に飛び込んでみてください!

📌公式情報はこちら
物語の詳細やキャラクター情報をさらに知りたい方は、アニメ「物語シリーズ」の公式サイトもご覧ください!最新情報や美麗なビジュアルも掲載されています。
👉 〈物語〉シリーズ ポータルサイト

本記事で使用している作品情報・画像の出典
物語シリーズ公式サイト©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

ABOUT ME
アニメイン編集部長 えちる
アニメの魅力をぎゅっと詰め込んで紹介します。 話題作から隠れた名作まで、ストーリーやキャラの魅力を熱く語ります。あなたの「次に観たい」がきっと見つかる!
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村